【商売の神さま「大商人」から教わった経営の極意】
未来の経営者、現在経営者のみなさん、こんばんは。
居酒屋学校 校長の尾形幸弘です。
今日も、商売の神さま「大商人」から教わった貴重な経営の話をします。
【どんな仕事でも、儲かるコツは同じ】
例えば、お金がないから、繁華街から1番離れたところに店を出したとする。
そうすると、人が来ないから、儲からない、っていう予想がつくんだよ。
誰だって、そんなの最初っから、分かり切ってるの。
だから、大概の人は、良い場所に店を出したがるんだけど、オレは変わってるからな。
オレは、繁華街から1番離れたとこに店を出すんだよ。
その時、オレは「自分の店は、この街で1番人気のある店だ」て思って、始めるの。
1番人気のある店を目指します、っていうんじゃないんだよ。
すでに1番人気なの、オレの頭の中では。
要は、芝居なの、芝居。
自分が主役で、自分は街で1番人気のある店をやってる役なんだ、って思う。
そうすると「いらっしゃいませ」の挨拶は明るく元気にしよう、とか。
返事も「はいっ!」と見事な返事をしよう、とか。
きちんと掃除をして店をきれいにしよう、とか。
要するに、人間ていうのは、心に浮かぶこと、何を思うかで行動が変わってきちゃうんだよ。
だから、従業員にも、こういうの。
「あなた達は全員役者で、一人ひとり主役だよ。自分は、この街で1番人気のある店で働いてて、自分は、1番、お客さんに人気のある店員の役なんだ。そう思って仕事してみてごらん」
そしたら、従業員は、
1番の人気の店員らしい笑顔をし、
見事な返事をし、
お客さんに親切にし、
1番人気の店員らしくお客さんに接するようになるの。
そうやって、みんなでお芝居していると、、、、▶︎▶︎▶︎▶︎尾形幸弘メールマガジンへ続く
続きは、明日メルマガであなたにお届け!!
↓↓↓↓
2006年の「全国高額納税者(長者番付)」発表廃止までに納めた納税額は前代未聞173億円の歴代日本一。それも、土地売却や株式公開などによる利益ではなく、商売の売上のみで歴代日本一の納税をした本物の「大商人」である。商売の売上のみで歴代日本一の納税をしたということは、日本一商売が上手ということでもあります。
また著作家として、心の楽しさと経済的豊かさを両立させるための著書を数多く出版されてます。
【バックナンバーが見られるようになりました】
メールマガジンのバックナンバーはこちら
https://ogatasachihiro.com/backblog01/
大商人塾 尾形 幸弘
オフィシャルサイト https://ogatasachihiro.com
【大商人塾 事務局】
電話:011-736-5257 (担当三浦)
メール:management@ogatasachihiro.com
尾形幸弘~SNS~
★Instagram 「ogatasachihiro」
★facebook 「尾形幸弘」
★Twitter 「ogata4900」
★Ameba blog https://ameblo.jp/mukarayu-ogata/
★official blog https://ogatasachihiro.com/blog/
★メルマガ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSoJqObGvIRnM
この記事へのコメントはありません。