こんばんは、尾形幸弘(サチヒロ)です。
本日より【大商人から伝授された経営の極意ブログ】をスタートします。
業種に関わらず、現在経営者の人、これから起業を目指している人に、経営の話を中心に、毎週月曜日の夜7時にアップします。
まずは初回なので、私の自己紹介をします。
ここのブログにくる方の大半は、知ってると思いますが、私は、個人の生涯納税額・歴代日本1位の記録を持つ大商人の「斎藤一人さん」から、10年以上に渡り経営の極意を直接指導していただいてます。
今では、一人さんのおかげで、経営に関する本を出版するまでになりましたが、出会う前の私は、札幌の郊外に2003年にOpenした、週末は少し混んで平日は閑古鳥が鳴いてる「ごはんばー桜chops」という赤字ギリギリで、いつ潰れてもおかしくない居酒屋をやっていました。
もう、この頃はね、ひどかったですよ。
売上は上がらない、お客さんも従業員も殴り合いの喧嘩が日常茶飯事、私もいつも警察にお世話になる、お金がないからご飯はお客さんの残り物を食べて生活、身体はボロボロ……
やっとのおもいで起業したのに、なんで、なんで、俺ばっかりこんな苦労をするんだ、といつも心が折れてました。
この時、誰にも相談できなかったんです。
プライドが高くて、仕事がうまくいってないって、人に言えなくて。
誰にも相談できず、なんとなく本屋に行って、その時、何気なく手にした一冊の本「斎藤一人 変な人の書いた成功法則」を手にしたのが、私の運命を大きく変えた始まりでした。
数年後、いろいろな縁が重なり、奇跡的に一人さんと出会えることになりました。
一人さんと奇跡的に出会い、さらには「経営の極意」を直接指導していただいてから、居酒屋経営はすぐに結果が出て、店も2店舗になりました。
2店舗合計で60坪くらいしかありませんでしたが、売上は月2000万円以上になり、利益も自分の給料を含め月500万円前後はありました。
さらに全国から同業者がわざわざ札幌まで来るような有名な居酒屋までになり、飲食業界紙にもどんどん取材を受けたりもしてました。
でも天狗になっちゃっていろいろやらかしました。やっと軌道に乗ったのに、更に4000万円以上借金をして3店舗目を増やしてコケたり、人がドンドン辞めていったり、居酒屋経営もホントにいろいろありました。今思えばホントにバカです。
また居酒屋とは別に、新しい会社を設立して、北海道の海産物をインターネットで販売する仕事もしたんですが、1年で大惨敗しました。
それから、一人さんのアドバイスもあり、日本で一番最初に「北海道米 ゆめぴりか」の専門店のインターネットショップを立ち上げて、1年後、ようやく売上もあがってきて「よしこれからだ!」という時に、造反があって私だけ撤退し、またもや大惨敗。
この時は、人生でも3本に指に入るぐらい辛かった出来事でした。
(もちろん全ては自分の責任です)
まとめると、
起業時、うまくいかず⤵︎⤵︎
その後、グーーンと伸びて⤴︎⤴︎
そして天狗になり失速⤵︎⤵︎
さらに別会社の海産物も失敗⤵︎⤵︎
さらにさらに米専門店も失敗⤵︎⤵︎
このようにさまざまな失敗を繰り返し、痛い思いをたくさんしました。
そんな私なのに、一人さんは、何も言わずに温かい目で見守ってくれてました。今思えば、一人さんは、全てを知ってて、私に体験をさせてくれたんだと思います。
それからの私は気持ちを本気で入れ直し、もう一度、一人さんの経営哲学を徹底的に勉強し直し、自社の経営に落とし込んでいきました。
下がって、上がって、下がって、さらに下がって、さらにさらに下がって、ジェットコースターのような経営で、ここからどうやって、一人さんの教えを経営に活かして、
・社員離職率3.9%
・S1サーバーグランプリ企業日本一
・居酒屋事業 全7店舗黒字
・飲料事業 業務用取り扱い店5000店舗以上
・米事業 業務用米2年目で年商6000万円
・健康食品事業 5年連続黒字化
・完全無借金経営
にしたのかを、このブログで毎週月曜日 19時に伝えていきます。
私の仕事柄、飲食関係の経営の話が中心になると思いますが、他の業種にも役立つ話がたくさんあると思いますが、あまり期待はしないでくださいね(笑)
起業予定の方、経営者の方、これから【大商人から伝授された経営の極意ブログ】をよろしくお願いします。
いつも楽しく勉強させていただきどうもありがとうございます。
私もバンコクで長く続けた飲食店を経営不振で閉めるという大失敗のあと、再起を賭けて新店を準備中です。
更新を楽しみにしています。
尾形社長の『運を拓く教え』を読ませて頂いて、目から鱗でした❣
aromaカフェ?さくらを、開催しております?
事業としては、まだまだですが、お一人おひとりの花を咲かせて頂くお手伝いをさせて頂く事業をやりたいと思います♡ 更新楽しみにしております
あにき師匠!!突然のすてきな企画、感謝します!!(*^◯^*)
ブログはいつも笑い、学び、考え、笑顔で行動するきっかけになっています。
こちらのブログは経営中心とのことで、ますます楽しみです!!週に2回も楽しみがあるなんて、最高です!!
感謝します!!
どうぞよろしくお願いします!!
ますます今日は良い日だ!!
ますます絶好調!!
ますます感謝(*^◯^*)
ますますモテモテ❤️✨
どんどん行動!!
憧れの尾形社長?
またまた、たくさんの方のためになる素晴らしいブログの立ち上げ、感謝いっぱいです。
尾形社長の著書も毎週のブログもいつもとっても楽しみに読ませていただいたいます。
私はバレエの世界で生きていますが、生徒たちはかなり優秀で、世界中に散らばり活躍しています。
でも私自身の課題は山積みで、スタジオ経営は苦しく、人間関係でもたくさんの学びをしています。
尾形社長の飾らない自然体なお話、ほんとうに憧れます。
私も勇気を持って、生徒さんたちに今のスタジオの現状をを告げて、スタジオを一つしめる決心をしました。
現状が良くなく、苦しい今、変なプライドで先に進めなく
全く楽しめなくなってました。
尾形社長がなんども失敗してそこからまた立ち上がっていらした経緯、勇気をいただけます。
ありがとうございます。
心から応援しています。