居酒屋学校 校長の尾形幸弘(マスター)です。
居酒屋学校・卒業生の堤下さんの新店舗【居酒家 しあわせの駅】に行って来ました。
8年間勤めた会社(元車掌)を辞めて、ずっとやりたかった居酒屋開業に向けて、佐賀県唐津から居酒屋学校に入学、そして卒業しました。
堤下さんは、飲食店経験が全くの素人だったので、今回の開店は、私の自分のお店以上にものすごい緊張しました(笑)
しかし、そんな心配は全く無用でした。
「これ、ホントに初日なの?」というくらい、料理、ドリンク、接客、雰囲気が素晴らしかったです。
居酒屋学校で教えたことをほぼ完璧に実践してましたね。
お世辞抜きでホントに繁盛店になることを確信しました!
(もし堤下さんのお店が気になる方は、今週の私の木曜日ブログを見てくださいね。
https://ameblo.jp/mukarayu-ogata/)
堤下さんと出会って、人間の可能性は、ホントに無限なんだなぁと思いました。
師匠の斎藤一人さんも「覚悟を決めて、行動すれば必ず道は拓ける」と教えてくれてます。
堤下さんの働く姿をみて、一人さんのこの言葉が思い浮かびました。
ターシー(実はこう呼んでます 笑)おめでとうございます!
さてさて、
今日のメルマガは、
経営者(上司)の1番の悩み「人」についてです。
経営者(上司)は「部下が言うことを聞いてくれない」といつも悩んでますよね。
そんな私も、いつもこのことで悩んでました。
師匠・大商人の斎藤一人さんは、
「部下が言うことを聞かないのは上司が嫌いなんだよ。
だって、嫌いの人の話は、上司だろうが、社長だろうが、先生だろうが、いい話をしても聞きたくないよ。
だって嫌いなんだから(笑)たったそれだけだよ。
人間って、好きな人なら話も聞くし、その人のためならがんばろうと思うよ。
人間って感情の生き物だから、そういうものだよな。
だから、上司や経営者の大切な仕事は、部下から愛されることだよ」
あまりにも簡単で、ストレートの教えですよね。
ちなみに嫌われる経営者(上司)がやってる〝あるある〟は……
↓↓↓
★そもそも上司が部下の話を聞いてくれない。
★威張ってる。
★いつも怒ってる。
★すぐに叱る。
★人のいる前で注意したり、叱る。
★褒めてるつもりが褒めてない。
★顔がいつも真顔。
★楽しい雰囲気で仕事をさせてくれない。
★ノルマを課す。
★不安や心配をさせて人を動かそうとする。
例えば「これを覚えないと大変だぞ」など。
まだまだありますが、書いてたらテンションが下がってきたので、この辺りでやめときます(笑)
特に、気をつけることは、
↓↓↓↓↓↓
★不安や心配をさせて人を動かそうとする。
例えば「これを覚えないと大変だぞ」など。
この言い方は、部下から嫌われる典型的なパターンなので気をつけてください。
自分では気づいてないだけで、ほとんどの経営者(上司)は、これをやってます。
部下だけに限らず、人というのは「何を聞いたか」より「誰から聞いたか」が重要なんです。
日本一のお金持ちである大商人から聞いたから、話を聞けるのであって、近所の普通のおじさんから聞いても、なかなか話を聞いてくれませんよね(笑)
それと同じで、尊敬できて好きな上司だから話を聞けるけど、尊敬もできない嫌いな上司なら、部下が人格者でもない限り話を聞くことはできません(笑)
部下が言うことを聞いてくれないのは、部下の責任ではなく、100%経営者(上司)の責任だと言うことを覚えといてください。
一人さんの基本の教えは
「人は絶対に変えれない。100%変えれない。変えることができるのは自分だけ」
これが人を育てる基本中の基本です。
あなたが変わり、あなたがますます愛される経営者(上司)になることを心から願ってます。
居酒屋学校 校長
尾形幸弘(マスター)
★居酒屋学校くわしくは、ここから見れます
https://ogatasachihiro.com/izakaya4949/
★個人コンサルティングってこんな感じです
https://ogatasachihiro.com/kojink/
★卒業生の体験した生の声です
https://ogatasachihiro.com/taikendan19/
★過去のメルマガはこちら
https://ogatasachihiro.com/backblog01/
【居酒屋学校 事務局へ お問い合わせ】
電話:011-736-5257 (担当三浦)
メール:management@ogatasachihiro.com
メールマガジンの解除はこちらから
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSoJqObGvIRnM
尾形幸弘~SNS~
★Instagram 「ogatasachihiro」
★facebook 「尾形幸弘」
★Twitter 「ogata4900」
★Ameba blog https://ameblo.jp/mukarayu-ogata/
★official blog https://ogatasachihiro.com/blog/
★メルマガ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSoJqObGvIRnM
この記事へのコメントはありません。